本サイトにはプロモーションが含まれます

20代に生命保険は必要?加入のメリット・デメリットやおすすめの選び方を紹介!

「20代に生命保険は必要なのだろうか…。」このようにお悩みではないでしょうか?

たしかに、早いうちから生命保険に入るべきなのかわかりませんよね。

そこでこの記事では、20代で生命保険に加入するメリット・デメリットや選び方、おすすめの生命保険を紹介します。

20代で生命保険の加入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

この記事から分かること
  • 20代の約5割が生命保険に加入している
  • 20代で生命保険に加入することで保険料を安く抑えることができる
  • 20代の生命保険には、医療保険がん保険就労所得保障保険死亡保険がおすすめ
  • ライフプランを考えてから保険に加入することが大切
目次

そもそも生命保険とは?

生命保険とは、ケガや病気、介護、死亡などの時に保険金や給付金を得ることができる生活保障の仕組みです。

保険契約者全員が保険料を支払い、公平に負担し合うことで、被保険者がケガや病気などもしもの時に受取人が保険金を受け取ることができます。

たとえ保険契約者一人一人が支払うお金(保険料)は少なくても、大勢で出し合うことで保険会社はまとまったお金を用意することができ、そのお金(保険金)によって被保険者や受取人は自分や家族の生活を守ることができるのです。

このように生命保険は、人と人が助け合う「相互扶助」で成り立っています。

現在、約8割の世帯が生命保険に加入していると言われており、大勢が万が一の事態に備えているのです。

20代男性・女性の生命保険の加入率は?

生命保険文化センターの「2022(令和4)年度 生活保障に関する調査」によると、20代の生命保険の加入率は、男性が46.4%、女性が57.1%となっています。

以下に年代・男女別の生命保険加入率をまとめました。

男性女性
20代46.457.1
30代81.582.8
40代86.186.3
50代86.987.8
60代85.886.5
70代72.578.8
※出典:生命保険文化センター「2022(令和4)年度 生活保障に関する調査」

一般的に20代という若いうちは大きなケガや病気のリスクが低いことや収入が少ないといったような背景から、他の年代と比べて実際に生命保険に加入する人が少ない傾向にあると言えます。

とは言え、20代の2人に1人は生命保険に加入していることから、将来に備えておきたいという人も少なくはないのでしょう。

20代男性や女性の生命保険料の相場・平均は?

20代の男女別の生命保険の相場・平均は、年間で男性が11.9万円、女性が9.6万円です。

これを月々で見てみると、男性が約1万、女性が8千円となります。

以下に年代別の生命保険料の相場・平均をまとめました。

男性女性
20代11.9万9.6万
30代19.9万14.0万
40代22.4万18.6万
50代25.5万19.0万
60代21.2万15.9万
70代16.4万13.0万
出典:生命保険文化センター「2022(令和4)年度 生活保障に関する調査」

上記表より、他の年代と比べてみても20代の保険料は比較的安いことが分かります。

もちろん、ライフスタイルや保障内容によっても保険料は異なりますが、目安として覚えておくと良いでしょう。

20代で生命保険に加入するメリット3選

20代で生命保険に加入するのは早いと思う人も中にはいるでしょう。

しかし、早いうちから加入しておくことで得られるメリットはたくさんあります。

そこで、ここでは20代で生命保険に加入するメリットを3つ紹介します。

それではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

保険の選択肢の幅が広がる

20代の生命保険への加入は、保険の選択の幅が広がるというメリットがあります。

生命保険は加入時に病歴や現在の健康状況を申告しなければならない保険も多く、その内容によっては加入できないといったことがあります。

また、たとえ加入できたとしても保険料が割増されたり、保険金が削減されたりなどの制限を受けることも少なくありません。

年齢を重ねるとともにケガや病気のリスクが高まるため、生命保険に加入しにくくなってしまうのです。

そのため、健康な20代のうちに保険の加入を検討することで、より多くの選択肢の中から自分に合った保険を見つけることができるでしょう。

若いうちに加入すれば保険料を安く抑えられる

若いうちに加入すれば保険料を安く抑えることができることも20代で生命保険に加入するメリットです。

一般的に生命保険の保険料は、加入時の被保険者の年齢が若いほど安く、年齢が上がるほど高くなる傾向にあります。

なぜなら、保険料は病気や死亡のリスクによって決められており、若い20代はそのリスクが低いためです。

そのため、いずれ保険に加入しようと考えている場合は、保険料が安い20代のうちに加入していた方が、結果的に支払う保険料の総額が安くなることもあり得るでしょう。

早いうちに将来に備えた資産形成ができる

早いうちに将来に備えた資産形成ができることも20代で生命保険に加入するメリットだと言えるでしょう。

生命保険には、将来の生活に備えた資産形成ができる「貯蓄型」と言われるタイプの保険があります。

この貯蓄型の生命保険では、毎月の保険料の一部が積み立てられ、満期時や解約時に満期保険金や解約返戻金としてお金を受け取ることができるのです。

契約内容や契約期間によっては満期保険金や解約返戻金が払込保険料を大きく下回る可能性もあるため注意が必要ですが、上手に活用すれば貯金をしなくても資産形成ができることは大きなメリットでしょう。

20代で生命保険に加入するデメリット2選

20代で生命保険に加入するメリットはさまざまありますが、中にはデメリットとなってしまうようなこともあります。

そこでここでは、20代で生命保険に加入するデメリットを2つ紹介します。

それではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

保険料が大きな負担となる可能性がある

20代にとっては保険料が大きな負担となる可能性があることはデメリットだと言えます。

20代のうちは収入が少なく、十分な貯蓄がないことも少なくありません。

そのため、いくら若いうちの加入で保険料を安く抑えることができると言っても、家計を圧迫する可能性は無くならないでしょう。

また、保障内容によっても金額は変わってきます。

そのため、収入や貯蓄を考慮して無理のない範囲で加入やプランの選択をすることが大切です。

インフレに直面するリスクがある

また、インフレに直面するリスクがあるということもデメリットとなります。

インフレとは物価が上がり、相対的にお金の価値が下がることを言います。

そのため、もしこのインフレが起こり、保険契約時よりもお金の価値が下がってしまうと、受け取ることができる保障の価値も下がり、保障に不足が生じてしまうことになるのです。

若いうちからの加入は、契約期間も長いことからどうしてもインフレに直面してしまうリスクは高まってしまいます。

もちろんデフレになればお金の価値は上がるためメリットは増えますが、インフレになった時のことを考えて契約内容の見直しや変動保険を選ぶなど対策することが大切になってくるでしょう。

20代におすすめの生命保険4選

では20代が加入を検討すべき生命保険とは何なのでしょうか。

ここでは20代におすすめの生命保険を4つ紹介します。

それではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

医療保険|医療費の負担を軽減してくれる

医療保険は、保障対象の病気やケガをした際に治療費や入院費などの給付を受け取ることができる、医療保障に特化した保険です。

同じような保険として健康保険がありますが、これは治療費が3割負担になるというものであるため、治療費の一部は自己負担となります。

また、もし入院することになった場合のベッド代や食事代なども自分で支払わなければなりません。

安定した収入を得ることが難しい20代は、たとえ少額の出費であっても生活に支障を及ぼす恐れが十分にあります。

しかし、医療保険に加入すれば、実費部分をカバーすることができるため、金銭面の心配が軽減されるでしょう。

万が一の病気やケガに備えて、医療保険に加入しておくことがおすすめです。

がん保険|がんを患った際に保障を受けられる

がん保険は、その名の通り、がんと診断された際に給付金を受け取ることができる保険です。

しかし、がん保険で給付金を受け取れるタイミングは商品によって異なります。

がんと診断されてすぐに受け取れる場合もありますが、入院したタイミングや手術したタイミングなどさまざまです。

保障が必要な時にきちんと受けられるように、加入の際には給付を受け取れるタイミングについても確認しておくことが大切です。

がんは年齢関係なく誰がなってもおかしくない病気であるため、なるべく早いうちから加入しておくと良いでしょう。

就労所得保障保険|働けなくなった際に保障を受けられる

就労所得保障保険は、病気やケガで長期間働くことができないとなった時に、給付金を受け取ることができる保険です。

もし病気やケガが原因で働けない期間が長期間に及んでしまうと、収入が大きく減少してしまうことになります。

収入が減少すれば生活することができなくなり、将来に対しても不安でいっぱいになってしまうでしょう。

もちろん公的保障もありますが、公的保障だけで生活費を補うことは現実的にかなり厳しいです。

しかし、就労所得保障保険に加入していれば、契約時に定めた金額が毎月給付されるため、万が一働けなくなった時でも生活が保障され安心して治療に専念することができます。

20代でも病気やケガで働けなくなるリスクはあるため、加入しておくことがおすすめです。

死亡保険|遺された家族の生活を守る

死亡保険は、被保険者が亡くなった場合に給付金を受け取ることができる保険です。

受け取った給付金は、残された家族の生活資金や葬儀やお墓の費用などに充てることができます。

特に葬儀やお墓の費用は多額のお金が必要になるため、この費用を残された家族が支払うとなると相当な負担となります。

実際に死亡保険の保険金を葬儀やお墓の費用に使用したという人も少なくありません。

そのため、扶養家族がいる場合には家族の生活を守るためにも死亡保険への加入がおすすめです。

【ライフスタイル別】20代におすすめの生命保険の選び方

20代は就職、結婚、出産など人生における大きなイベントを迎えることが特に多い年代です。

そのため、この年代では自分や家族の状況に合わせて保険を選ぶことが大切になってきます。

ここでは20代におすすめの生命保険の選び方をライフスタイル別に紹介します。

それではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

20代独身の場合

20代独身の場合は、まずは必要最低限の保障をするようにしましょう。

20代独身の人におすすめの生命保険は以下の2つです。

20代独身におすすめの生命保険
  • 医療保険
  • 就労所得保障保険

特に20代は社会人になったばかりであったりして貯蓄が十分にない人が多いため、もし自身が病気やけがをした際の支出に備えて「医療保険」に加入しておくと安心です。

また、若いうちは病気やケガのリスクは少ないとは言えゼロではありません。

そのため、もし働けなくなった時のことを考えて「就労所得保障保険」への加入も検討すると良いでしょう。

20代既婚の場合

20代既婚者で子どもがいない場合は、自分自身のことに加え、もし自分に万が一のことがあった場合に配偶者の生活を守ることができる保険を選びましょう。

20代既婚の人におすすめの生命保険は以下の3つです。

20代既婚におすすめの生活保険
  • 医療保険
  • 就労所得保障保険
  • 死亡保険

配偶者がいる場合は自分のことだけでなく、相手の生活のことも考える必要があります。

例えば配偶者が専業主婦(主夫)の場合、主な収入源である自分に万が一のことがあれば収入源が断たれてしまい、生活することができなくなります。

また、パートや正社員であっても収入が減ることに変わりはないため、生活が苦しくなってしまうことも考えられます。

配偶者を守るためには「医療保険」や「就業所得保障保険」に加えて「死亡保険」への加入を検討する必要があるでしょう。

20代既婚で子どもがいる場合

20代既婚で子どもがいる場合は、自分自身のことはもちろん、万が一に備えて家族の生活費や学費を確保できる保険を選びましょう。

20代既婚で子どもがいる人におすすめの生命保険は以下の4つです。

20代既婚で子どもがいる人におすすめの生命保険
  • 医療保険
  • 就労所得保障保険
  • 死亡保険
  • 学資保険

この中でも「学資保険」は、子どもがいる世帯にとって検討する必要性が高い保険です。

子ども1人を育てるためには多額のお金がかかります。

もし自分が働けなくなった、亡くなってしまったなどのことがあれば、家族が多い分生活費や学費に困ってしまう可能性が高いです。

そのため、子どもがいる世帯であれば、「医療保険」「就労所得保障保険」「死亡保険」に加えて、「学資保険」への加入を検討すると良いでしょう。

20代で生命保険に加入する際の注意点2選

若いうちから生命保険に加入する際に覚えておくべきことがあります。

ここでは20代で生命保険に加入する際の注意点を2つ紹介します。

それではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

ライフプラン考えてから保険に加入する

生命保険はライフプランを考えてから加入することが大切です。

20代は就職、結婚、出産など人生において大きなライフイベントが多く、特に変化が激しい時期です。

そのような中で今後の人生を考えずに保険に入ってしまうと、必要のない保障を受けてしまったり、逆に希望する保障を受けることができなかったりするリスクが高まってしまいます。

しかし、ライフプランをしっかり考えることで自分が何を必要として何を不要とするのか、おのずと見えてくるはずです。

自分が思い描く将来を実現するためにもしっかりライフプランを考えてから加入するようにしましょう。

保険に加入後すぐに見直しが必要になることもある

また、保険に加入後すぐに見直しが必要になることもあります。

何回もお伝えしているように、20代はライフイベントによる変化が大きい時期です。

ライフプランを考えて自分の目的に合った保険に加入しても、その後当初の予定にはなかった転職や結婚といったイベントを迎えることになるかもしれません。

そのような時、自分や家族の生活を守っていくためにはライフステージに応じて保障内容を変えていく必要があります。

人生は予期せぬことも多いことから、保険に加入後すぐに見直しが必要になる場合もあるということを理解しておきましょう。

20代に生命保険は必要?加入のメリット・デメリットやおすすめの選び方を紹介!|よくある質問

ここでは20代の生命保険についてよくある質問を紹介します。

20代に生命保険はいらないって本当?

20代に生命保険はいらないと思っている人もいるかもしれませんが、早めのうちに入るに越したことはありません。

たしかに、若いうちは大きなケガや病気などのリスクも低く、せっかく保険に入っていても使う機会がないことも多いですが、これも絶対とは言い切れません。

もし、ケガや病気等でお金が必要になった場合に、保険に入っていなければもちろん保障はなく、治療費など実費負担ということになります。

この時負担額が少なければさほど問題ありませんが、多額のお金が必要な場合は当然自身の貯蓄から切り崩すこととなり大きな負担となる可能性があります。

そのため、若いから大丈夫だと思うのではなく、20代でも万が一に備えて生命保険に加入しておく方が良いでしょう。

20代の生命保険では「掛け捨て型」と「貯蓄型」のどちらにすべき?

結論から言うと、同じ20代でも目的によって「掛け捨て型」と「貯蓄型」のどちらを選ぶべきか変わってきます。

以下にそれぞれのおすすめの人の特徴をまとめました。

掛け捨て型がおすすめの人の特徴
  • 保険料をできるだけ抑えたい人
  • 少ない保険料で十分な保障を確保したい人
  • 定期的に保障の見直しをしたい人
貯蓄型がおすすめの人の特徴
  • 貯蓄がしたい人
  • 貯蓄の目的がはっきりしている人

20代の生命保険選びで「掛け捨て型」と「貯蓄型」、どちらにすべきかというのは一概に言えません。

そのため、保険料を安く抑えたいなら「掛け捨て型」、貯蓄したいなら「貯蓄型」というように自分の目的に合った方を選ぶようにしましょう。

20代に生命保険は必要?加入のメリット・デメリットやおすすめの選び方を紹介!|まとめ

この記事のまとめ
  • 20代の約5割が生命保険に加入している
  • 20代で生命保険に加入することで保険料を安く抑えることができる
  • 20代の生命保険には、医療保険がん保険就労所得保障保険死亡保険がおすすめ
  • ライフプランを考えてから保険に加入することが大切

この記事では、20代で生命保険に加入するメリット・デメリットや選び方、おすすめの生命保険について紹介しました。

現在、20代の約5割が生命保険に加入しています。

若いうちから生命保険に加入することで、保険の選択肢が多かったり、保険料を抑えられたりとメリットがたくさんあり、将来へ向けて資産を残すこともできるのです。

また、20代には特に、医療保険・がん保険・就労所得保障保険・死亡保険の4つの生命保険がおすすめです。

ライフプランを考え、ライフステージに合った生命保険を選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次