本サイトにはプロモーションが含まれます

公共料金の支払いがお得になるクレジットカード最新ランキング10選!還元率以外のおすすめポイントも解説

公共料金の支払いがお得になるクレジットカード10選

公共料金の支払いがお得になるクレジットカードを作りたい!

クレジットカードによっては、公共料金の支払いで効率的にポイントを貯められます。

公共料金の支払いでも還元率1.2%
「リクルートカード」
リクルートカード紹介画像

例えば、年間100万円の公共料金をリクルートカードで支払った場合、1年で「12,000ポイント」貯められます。

公共料金は固定でかかる費用ですので、高還元率カードを使わない手はありません。

ただし、カードによっては公共料金の支払でポイント還元率が下がることがあります。

楽天カードは通常還元率1%の人気クレジットカードですが、公共料金の支払いに使うとポイント還元率が「0.2%」まで下がります。

すでに利用しているクレジットカードの還元率が悪い場合は、公共料金の支払いがお得になるクレジットカードの比較表を確認してみるのがおすすめです。

普段の買い物と公共料金の支払いでクレジットカードを使い分けるのも、効率的にポイントを貯める賢い方法といえます。

この記事でわかること
  • 公共料金の支払いをクレジットカード払いにするとポイントが貯まりお得
  • クレジットカードを選ぶ際は還元率をチェック
  • もらえるポイントが使い勝手が良いか確認する
  • 公共料金をカード払いにするときは利用枠が足りているかチェック
  • クレジットカードによっては公共料金の支払いは還元率が低下する
  • 公共料金によってはカード払いに対応していないものもある
  • カードによってはポイントの2重取りが可能
目次

<比較表>公共料金の支払いにおすすめなクレジットカード

スクロールできます
カード名称リクルートカード券面
リクルートカード
三井住友カード ゴールド(NL)券面
三井住友カードゴールド(NL)
au PAYカード券面
au PAY カード
イオンカードセレクト券面
イオンカードセレクト
エポスゴールドカード券面
エポスゴールドカード
JCB CARD W券面
JCBカードW
au PAYゴールドカード券面
au PAY ゴールドカード
ファミマTカード券面
ファミマTカード
三菱UFJカード VIASOカード券面
三菱UFJカード
VIASOカード
dカードゴールド券面
dカードゴールド
年会費永年無料5,500円無料永年無料 5,000円永年無料11,000円   永年無料永年無料11,000円
ポイント
還元率
1.2%0.5%1%0.5%0.5%1%1%0.5%0.5%1%
国際
ブランド
Mastercard
VISA
JCB
Mastercard
VISA
Mastercard
VISA
Mastercard
VISA
JCB
VISAJCBMastercard
VISA
JCBMastercardMastercard
VISA
引き落とし日10日10日or26日
※選択可能
10日2日4日or27日
※選択可能
10日10日1日10日10日
発行
スピード
1週間程度1週間程度最短4日1~2週間程度最短即日1週間程度
※ナンバーレスは最短5分
最短4日2週間程度3日~1週間程度1週間~10日程度
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
詳細詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

公共料金の支払いをお得にできるクレジットカードの選び方

クレジットカードによっては、公共料金の支払いができないものもあります。

ポイントを取り損ねないように、お得なクレジットカードの選ぶことが何より重要です。

公共料金の支払いでポイントをザクザク貯められるお得なクレジットカードの選び方を解説します。

対応している国際ブランドがあるか確認する

公共料金ごとに対応している国際ブランドは異なりますので、自分が契約している電気やガスなどの支払いに対応している国際ブランドを確認しましょう

クレジットカードにはVisaやMastercardなどの国際ブランドがそれぞれに設定されています。

基本的には、Visa・Mastercard・JCB・American Expressといった大手国際ブランドを選んでおけば安心です。

電気・水道代や携帯電話の料金など、毎月の支払いもVisaでできるんです。お振込の手間もはぶけるので、便利ですね。

                                                     引用元:Visa公式サイト
国際ブランド支払いできる公共料金
Visa都市ガス
電気
水道
Mastercard電気料金
ガス料金
水道料金

参考:Visa公式サイト Mastercard公式サイト

公共料金の支払いでポイント還元が下がらないか確認する

クレジットカードによっては公共料金の支払い時はポイント還元率が低下するため注意しましょう。

例えば、楽天カードの場合は還元率が0.2%に下がります。

毎月支払いがある公共料金をクレジットカードで支払えば、毎月ポイントが貯まるのでお得ですが、還元率には注意が必要です。

公共料金の支払いでもポイント還元が大きく下がらないカードを選ぶようにしましょう。

参考:楽天カード公式サイト

口座振替割引とどちらがお得になるか確認する

公共料金によっては口座振替で支払いをする場合に割引サービスを適用していますので、カード払いとどちらが得なのか比較しましょう。

例えば、東京電力の場合は口座振替払いなら割引額は55円です。

口座振替をお申込みいただいたお客さまは55円(税込)/月が割引となる【口座振替割引サービス】に自動的にご加入いただけます。

                                                   引用元:東京電力公式サイト

カードのポイント還元率が1%であれば、5,500円以上の電気代を支払うならクレジットカード場合の方が得になります。

ご自身の公共料金がだいたいいくらなのかを把握した上で、口座振替割引とクレジットカードのポイント還元のどちらが得なのかを事前に確認しましょう

固定費の割合が大きい人は利用枠が大きいゴールドカードを検討する

公共料金など毎月発生する支払いを固定費とよびますが、固定費の割合が大きい人はゴールドカードの利用を検討しましょう。

一般カードの利用枠は最大でも100万円程度です。

1ヶ月に8万円以上の公共料金を支払っているなら、ゴールドカードを使うべきと言えます。

また、ゴールドカードの方がポイント還元率が高くなるケースも多いため、カードの支払いが高額になる人は年会費以上のポイントをもらえます。

公共料金の支払いがお得になる
「エポスゴールドカード」

エポスゴールドカード券面

エポスゴールドカードは「選べるポイントアップ」を活用すると公共料金の支払いでポイント還元率が「1.5%」になります。

毎月10万円の公共料金を支払っているなら、年会費が無料になる上に「18,000ポイント」貯められる超お得なゴールドカードです。

貯められるポイントは自分のライフスタイルに合っているか確認する

公共料金の支払いでポイントをせっかく貯めても、ポイントが使えばければ意味がありません。

貯まったポイントが自分のライフスタイルに合っているか事前に確認しておきましょう。

自分の普段の生活の中で利用できる機会が多いポイントを貯めることが重要です

また、カードによっては利用額の引き落とし時にポイントを充当できるものもあり、ポイントの使い道に困ることはありません。

ポイントを利用額の引き落としに
充当できるクレジットカード
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • au PAYカード
  • エポスゴールドカード
  • JCB CARD W
  • au PAYゴールドカード

【高還元率】公共料金の支払いがお得になるクレジットカードランキング

公共料金の支払いは毎月発生するため、クレジットカード払いにすれば大量のポイントをゲットできます。

貯まったポイントは趣味に使ったり、旅行に行ったり、自分のご褒美にしたりとポイントの使い道は自由です。

ここでは、公共料金の支払いがお得になる高還元率のクレジットカードランキングを紹介します。

それぞれのカードが行っている大量にポイントがもらえるお得なキャンペーン情報も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

1位:リクルートカードは通常ポイント還元率が1.2%

リクルートカード紹介画像
リクルートカードの特徴
  • 通常ポイント還元率が1.2%
  • 年会費永年無料
  • 貯めたポイントはdポイントなど使い勝手の良いポイントに交換可能

リクルートカードは通常のポイント還元率が1.2%と高いです。

還元率が高ければ同じ金額を支払っていても多くポイントが貯まるため、ポイントを重視する方に向いています。

年会費が無料で比較的簡単にカードを作れる点もおすすめポイントです。

また、貯めたポイントには様々な利用方法がありますので、ポイントの使い道で困ることもありません。

リクルートポイントはPontaポイントやdポイントに交換可能なほか、じゃらんやショッピングサイト「ポンパレモール」でも利用できます。

申込条件18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(高校生不可)
※リクルートID(無料)が必要
年会費永年無料
ポイント還元率1.2%
カード利用枠10万円~100万円
貯められるポイントリクルートポイント
ポイントの使い道(主な例)Pontaポイントやdポイントに交換
じゃらんサービスなどで利用
国際ブランドMastercard
VISA
JCB
カード引き落とし日毎月10日
追加カード家族カード
ETCカード

リクルートカードのキャンペーン情報

リクルートカード(JCB)は最大6,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

リクルートカードキャンペーン詳細
  • 新規入会で1,000円分ポイント
  • 初回利用で1,000円分ポイント
  • 携帯電話料金の支払いで4,000円分ポイント

カードを作って1度利用するだけで2,000ポイントがもらえます。

電話料金をカード払いにすればさらに4,000ポイントがもらえますので、スマホ代もまとめてカード払いにしたい方には特におすすめです。

2位:三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円以上の利用で年会費が永年無料

三井住友カード ゴールド(NL)紹介画像
三井住友カード ゴールド(NL)の特徴
  • ハイステータスのゴールドカード
  • 条件を満たせば年会費が無料に
  • 対象店舗ではポイント還元率最大7%

三井住友カード ゴールド(NL)は、ハイステータスのゴールドカードながら年間100万円以上利用すると翌年以降の年会費が永年無料になります。

1度条件をクリアすれば、ゴールドカードの年会費がずっと無料になります。

国内の主要空港ラウンジが無料で利用できたり、旅行保険の内容も充実していたりと旅行好きの方や出張が多い方に嬉しい特典があります。

通常のポイント還元率は0.5%ですが、セブンイレブンなど対象のコンビニや飲食店でタッチ決済をするとポイント還元率が最大7%となります。

もらったポイントはアプリを利用して、店頭やネットショッピングで利用可能です。

また、クレジットカードの支払いに充当できるため、ポイントを無駄なく使用できます。

申込条件原則満18歳以上(高校生を除く)で、本人に安定継続収入のある方
年会費5,500円(税込み)
※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
ポイント還元率0.5%
カード利用枠200万円まで
貯められるポイントVポイント
ポイントの使い道(主な例)買い物に利用
カードの支払いに充当
SBI証券で投資
国際ブランドMastercard
VISA
カード引き落とし日毎月10日または26日 どららかを選択
追加カード家族カード
ETCカード
バーチャルカード(インターネットショッピング専用カード)

三井住友カードゴールド(NL)のキャンペーン情報

三井住友カードゴールド(NL)は新規入会と利用で最大9,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

三井住友カードゴールド(NL)キャンペーン詳細
  • 新規入会特典で1,000円分ポイント
  • 利用特典で入会月から2ヵ月後末まで利用額の10%のポイントがもらえる(最大8,000円分ポイント)

入会月から2カ月まではポイント還元率が10%になりますので、高額な買い物の予定がある方はぜひキャンペーンを利用してポイントをたくさんゲットしましょう。

3位:au PAYカードは請求書支払いでポイントを2重取りできる

au PAYカード紹介画像
au PAYカードの特徴
  • 年会費無料
  • 還元率1%
  • 公共料金の支払いを請求書支払いにするとポイントの2重取りが可能

au PAYカードは年会費無料で通常のポイント還元率が1%と高いカードです。

auとの携帯電話などの契約がなく、かつ1年間カードを利用しなかった場合は年会費が発生します。

普段からau PAYカードを利用していれば年会費を支払う必要はありません。

還元率が高いうえに、au PAY請求書支払いを利用するとポイントを2重取りできます。

公共料金の支払いで大量のポイントがもらえるおすすめのカードです

申込条件満18歳以上(高校生除く)で本人または配偶者に定期収入のある方
※au ID(無料)が必要
年会費無料
※auとの通信契約などがなく、1年間カードの利用がない場合は1,375円(税込み)
ポイント還元率1%
カード利用枠100万円まで
貯められるポイントPontaポイント
ポイントの使い道(主な例)カードの支払いに充当
au PAY 残高にチャージ
au PAY マーケットで利用
国際ブランドMastercard
VISA
カード引き落とし日毎月10日
追加カード家族カード
ETCカード

au PAYカードのキャンペーン情報

au PAYカードは新規入会特典と利用特典キャンペーンを実施しており、最大10,000Pontaポイントがもらえます

au PAYカードキャンペーン詳細
  • au PAY 残高チャージとショッピングで5%還元(最大8,000Pontaポイント)
  • 公共料金の支払いまたはETCカードの利用で2,000Pontaポイント

Pontaポイントはローソンやケンタッキー・フライド・チキン、auなどで1ポイント1円として使えますので、普段よく利用されている方はぜひキャンペーンを利用して10,000円分のポイントをゲットしてください。

4位:イオンカードセレクトは公共料金の支払い1件につき5ポイント付与される

イオンカードセレクト紹介画像
イオンカードセレクトの特徴
  • 年会費永年無料
  • イオンなどの利用でポイント2倍
  • 公共料金の支払い1件につき5ポイントがもらえる

イオンカードセレクトは、年会費が永年無料です。

申込条件に収入の要件がなく、カードを持ったことがない方でも作りやすいカードです。

還元率は0.5%ですが、イオンやイオンモールなどでの利用はポイントが2倍になるため、イオンをよく利用する方におすすめです。

また、イオンカードセレクトは公共料金の支払いで通常のポイントとは別に1件につき5ポイントをもらえます。

公共料金の支払いは毎月必ず発生しますので、確実にポイントがダブルで貯まる点は大きなメリットです。

さらに、年間カードショッピング50万円以上利用などの条件を満たせば、年会費無料でゴールドカードにランクアップできます。

申込条件18歳以上で電話連絡可能な方
年会費永年無料
ポイント還元率0.5%
※イオングループの対象店舗利用は1%
カード利用枠10万円~100万円
貯められるポイントWAONポイント
ポイントの使い道(主な例)イオンなどWAONポイント加盟店での買い物で利用
電子マネーWAONへチャージ
dポイントなどに交換
国際ブランドMastercard
VISA
JCB
カード引き落とし日毎月2日
追加カード家族カード
ETCカード

イオンカードセレクトのキャンペーン情報

イオンカードセレクトでは新規入会と条件達成で最大12,000円相当がもらえるキャンペーンを実施中です。

イオンカードセレクトのキャンペーン詳細
  • WEBで新規入会し1万円以上利用すると5,000ポイント
  • 公共料金の支払いで1,000ポイント
  • イオン銀行を給与振込口座に設定すると1,000ポイント
  • ショッピングリボの利用で最大5,000円キャッシュバック

大量のWAONポイントがゲットできるキャンペーンですので、普段イオンによく行かれる方はぜひキャンペーンを利用しましょう。

5位:エポスゴールドカードは選べるポイントアップショップで還元率が最大3倍

エポスゴールドカード紹介画像
エポスゴールドカードの特徴
  • サービスが充実しているゴールドカード
  • 50万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
  • 選べるポイントアップショップでポイントが3倍に

エポスゴールドカードはステータスの高いゴールドカードです。

年会費は税込み5,000円ですが、国内外の空港ラウンジが無料で利用できるなど一般カードよりもワンランク上のサービスがあります。

年間で50万円以上カードを利用すれば翌年以降の年会費が永年無料になります。

特典の選べるポイントアップショップを利用すれば、ショップでのポイント還元率が3倍になります。

登録できるのは3ショップまでですので、普段よく行く店舗を登録して大量にポイントをゲットしましょう。

申込条件20歳以上の方(学生を除く)
年会費5,000円(税込み)
※年間50万円以上利用で翌年以降永年無料
ポイント還元率0.5%
※選べるポイントアップショップ利用で3ショップまでポイント3倍
カード利用枠300万円まで
貯められるポイントエオスポイント
ポイントの使い道(主な例)マルイでのショッピング割引
カードの支払いに充当
マイルやdポイントなどに交換
国際ブランドVISA
カード引き落とし日毎月4日または27日 どちらかを選択
追加カード家族カード
ETCカード

エポスゴールドカードのキャンペーン情報

エポスゴールドカードは2,000円相当のポイントがもらえる入会特典キャンペーンを実施中です。

エポスゴールドカードキャンペーン詳細
  • エポスカード公式サイトから申し込みで2,000エポスポイントまたは2,000円分のクーポン
  • マルイ店舗の申し込みで2,000円分のクーポン
  • マルイ通販から申し込みで2,000円分のWEBクーポン

マルイを利用されている方はキャンペーンを利用するだけで、2,000円分のクーポンがもらえますので、必ず申込みしましょう。

6位:JCB CARD Wは1%以上の還元率でポイントを貯められる

JCBカードW紹介画像
JCB CARD Wの特徴
  • 通常還元率が1%と高い
  • 提携店での利用なら還元率は最大10.5倍
  • 学生でも作りやすいカード

JCB CARD Wは18歳以上39歳以下の方のみ入会できる若者向けのクレジットカードです。

いつでもポイントが2倍になり、通常の還元率が1%と高くポイントを効率的に貯められます。

年会費は永年無料ですので、持っておいて損はないカードと言えるでしょう。

また、セブンイレブンやアマゾン、スターバックスなどの提携店でカードを利用するとポイントがアップし、還元率は最大21倍にもなります。

JCBカードWポイント還元率アップ店舗

比較的審査が通りやすいカードですので、クレジットカードを初めて申し込む方にもおすすめです。

申込条件18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方
または18歳以上39歳以下で学生の方(高校生を除く)
年会費永年無料
ポイント還元率1%
カード利用枠10万円~100万円
貯められるポイントOki Dokiポイント
ポイントの使い道(主な例)カードの支払いに充当
ネットショッピングで利用
nanacoポイントやdポイントなどに交換
国際ブランドJCB
カード引き落とし日10日
追加カード家族カード
ETCカード
QUICPay(クイックペイ)TMカード

JCB CARD Wのキャンペーン情報

JCB CARD Wは現在最大18,000円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。

JCB CARD Wキャンペーン詳細
  • アマゾンのカード利用で20%キャッシュバック(最大10,000円)
  • スマホ決済利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)
  • キャッシング枠の設定を行うと抽選で5,000円キャッシング

アマゾンの利用で最大10,000円ものキャッシュバックがありますので、アマゾンをよく利用する方はぜひキャンペーンを申し込んでください。

7位:au PAYゴールドカードはau携帯の利用料金から最大10%ポイント還元される

au PAYゴールドカード紹介画像
au PAYゴールドカードの特徴
  • 通常ポイント還元率1%
  • 空港ラウンジの無料利用など特典豊富
  • au携帯料金の支払いはポイント還元率最大10%

au PAYゴールドカードは通常のポイント還元率が1%と高い上に、au携帯の利用料金の支払いなら最大10%がポイント還元されます。

還元率がとても高いため、auユーザーに特におすすめのカードです

年会費は税込み11,000円かかりますが、auの携帯代が月1万円以上になるならその支払だけで年会費をペイできます!

auでんきやauマーケットの利用でもポイント還元率がアップしますので、質の高いサービスとお得なポイント両方を得たい方におすすめです。

申込条件満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く)で
本人または配偶者に定期収入のある方
※au ID(無料)が必要
年会費11,000円(税込み)
ポイント還元率1%
※au携帯電話の支払いは最大10%
カード利用枠300万円まで
貯められるポイントPontaポイント
ポイントの使い道(主な例)カードの支払いに充当
au PAY 残高にチャージ
au PAY マーケットで利用
国際ブランドMastercard
VISA
カード引き落とし日毎月10日
追加カード家族カード
ETCカード

au PAYゴールドカードのキャンペーン情報

au PAYゴールドカードでは、新規入会及び利用特典として最大20,000Pontaポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

au PAYゴールドカードキャンペーン詳細
  • au PAY残高チャージで5%還元(上限9,000Pontaポイント)
  • ショッピング利用で5%還元(上限9,000Pontaポイント)
  • 公共料金の支払いまたはETCカードの利用で2,000Pontaポイント

5%の高還元が受けられるキャンペーンですので、高額な利用の予定がある方はチャンスを逃さないようにしましょう。

8位:ファミマTカードはファミペイと組み合わせるとポイントの2重取りができる

ファミマTカード紹介画像
ファミマTカードの特徴
  • 年会費永年無料
  • ファミリーマートの支払いは還元率2%にアップ
  • 公共料金をファミペイと組み合わせて支払うとポイントの2重取りが可能

ファミマTカードは年会費永年無料で、申し込み条件に収入要件がないためクレジットカード初心者にもおすすめのカードです。

通常のポイント還元率は0.5%ですが、ファミリーマートでの支払いは2%にアップします。

また、公共料金の支払いでもファミリーマートで支払えばポイントの2重取りが可能です。

ファミペイと組み合わせると公共料金の支払いでお得にポイントを貯められます。

ファミマTカードファミペイポイント2重取り

公共料金のクレジット払いは2024年2月29日で終了していますので、ファミペイでの支払いを活用しましょう。

参考:ファミマTカード公式サイト

申込条件18歳以上で連絡が可能な方
年会費永年無料
ポイント還元率0.5%
※ファミリーマートの支払いは2%
カード利用枠200万円まで
貯められるポイントVポイント
ポイントの使い道(主な例)ファミリーマートなどの店舗で利用
電子マネー(Tマネー)にチャージ
マイルやWAONポイントに交換
国際ブランドJCB
カード引き落とし日1日
追加カードETCカード

ファミマTカードのキャンペーン情報

ファミマTカードでは新規入会キャンペーンの利用で最大13,350円相当がもらえます

ファミマTカードキャンペーン詳細
  • キャンペーン中カードの利用で最大12,350円相当がもらえる(キャンペーン特典で還元率3%アップ)
  • はじめてのカード利用で1,000円相当がもらえる

キャンペーン中は還元率が3%にアップしますので、高額な買い物の予定がある方は積極的に利用しましょう。

9位:三菱UFJカード VIASOカードはキャッシュバックされるからポイントの使い道に困らない

三菱UFJカード VIASOカード紹介画像
三菱UFJカード VIASOカードの特徴
  • 年会費永年無料
  • 学生でも作れる
  • 貯めたポイントは現金でキャッシュバックされる

三菱UFJカード VIASOカードは年会費が永年無料のカードです。

学生でも作れるカードのため、初めて持つカードにも向いています。

また、三菱UFJカード VIASOカードは年に1回貯まったポイントが現金でキャッシュバックされますので、ポイントの使い道で困ることはありません。

三菱UFJVIASOカードポイント

ポイントを貯めても使う機会がないという方におすすめのカードです。

申込条件18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方
または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
年会費永年無料
ポイント還元率0.5%
カード利用枠10万円~100万円
貯められるポイントVIASOポイント
ポイントの使い道(主な例)キャッシュバック
国際ブランドMastercard
カード引き落とし日毎月10日
追加カード家族カード
ETCカード
銀聯カード

三菱UFJカード VIASOカードのキャンペーン情報

三菱UFJカード VIASOカードでは、新規入会特典として最大10,000円キャッシュバックがあるキャンペーンを実施中です。

三菱UFJカード VIASOカードキャンペーン詳細
  • 会員専用WEBサービスのID登録+15万円以上の利用で8,000円をキャッシュバック
  • 上記の条件を満たして「楽Pay(らくペイ)」に登録で2,000円キャッシュバック

15万円以上利用すれば8,000円の現金キャッシュバックがありますので、15万円以上お金を使う予定がある方は事前に申し込んでおきましょう。

10位:dカード GOLDはドコモケータイとドコモ光の利用料から10%ポイント還元

dカード GOLD紹介画像
dカード GOLDの特徴
  • 通常ポイント還元率1%
  • ドコモ携帯やドコモ光の利用料金は還元率10%にアップ
  • 年会費はかかるが空港ラウンジが利用可能など特典が多い

dカード GOLDは通常のポイント還元率1%のゴールドカードです。

ドコモの携帯料金やドコモ光の利用料金は10%の超高還元ポイントが得られます。

毎月の携帯料金の支払いでポイントが大量にもらえるため、ドコモユーザーはぜひとも持っておきたいカードです。

家族分も含めてドコモ携帯料金が月9,200円以上なら、年会費以上のポイントを簡単に得られます。

また、国内とハワイの主要空港ラウンジで無料で利用できるほかに、旅行保険やケータイ保険などの補償も充実しています。

申込条件満18歳以上(高校生を除く)で、安定した継続収入がある方
年会費11,000円(税込み)
ポイント還元率1%
※ドコモケータイとドコモ光の利用料は10%
カード利用枠300万円まで
貯められるポイントdポイント
ポイントの使い道(主な例)ローソンなどdポイント加盟店で利用
電子マネーiDにキャッシュバック
ドコモの携帯料金などに充当
国際ブランドMastercard
VISA
カード引き落とし日毎月10日
追加カード家族カード
ETCカード

dカード GOLDのキャンペーン情報

dカード GOLDは現在カードの入会と利用で最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

dカード GOLDキャンペーン詳細
  • WEBエントリー後にカードの利用は10%還元、d払い・iD決済の利用は20%還元(合わせて最大5,000ポイント)

d払い・iD決済の還元が20%の超高還元になるキャンペーンですので、d払い・iD決済の利用者はぜひ活用しましょう。

クレジットカードで公共料金を支払うメリット

クレジットカードで公共料金を支払えば様々なメリットがあります。

メリットを上手く活用すれば、ポイントを得られる上に無駄な時間や手間がなくなり毎日を快適に過ごせるでしょう。

自分の日々の生活を豊かにするためにも、クレジットカードで公共料金を支払うメリットをぜひ知ってください。

1.固定費から確実にポイントを得られる

公共料金は毎月支払いが発生する固定費ですので、クレジットカード払いにすれば毎月確実にポイントが得られます。

公共料金すべてをカード払いにすれば、人によっては毎月数万円の支払いをするでしょう。

月々の公共料金が3万円、還元率が1%なら年間で3,600ポイントが貯まります。

支払いをカード払いにするだけで、毎月少なくないポイントが確実に得られるのは大きなメリットです。

2.公共料金を払い忘れる心配がなくなる

クレジットカード払いにしておけば、自動的に支払いされるため払い忘れがありません

公共料金を納付書などで支払っている方の中には、支払いが面倒で後回しになり、いつの間のか支払い期限が過ぎてしまった経験を持つ方も少なくありません。

カード払いであれば、支払い忘れによるトラブルを事前に防げます。

納付書払いは場合によっては手数料が別途かかることもある上に、支払いにコンビニや金融機関になどに行く必要がありますので、カード払いの方があらゆる面で便利です。

3.公共料金の支払日をクレカ代金の引き落とし日にまとめられる

クレジットカード払いにすれば、引き落とし日はカード利用料の支払日にすべてまとめられます

通常、公共料金の支払日は電気代やガス代などの契約会社によって異なります。

そのため、給料日前などでお金に余裕のない時は各支払日ごとに対応する必要があり不便ですが、カード払いであれば手間はかかりません。

例えば、カードの引き落とし日を給料日の後に設定すればお金のやりくりをする必要がなく便利です。

4.クレジットカードの利用実績を積める

公共料金をクレジットカードで支払えばカードの利用実績を積めます

カードの利用実績は、クレジットカードやローンを申し込む際に重要です。

カードやローンの申し込みをすると審査が行われますが、その際に必ず信用情報をチェックされます。

信用情報とは、過去のカードの支払い状況やローンの利用状況などの情報です。

その際に、クレジットカードの利用実績がある方が審査には有利に働きます

特にゴールドカード以上のハイステータスカードでは利用実績が大きく影響しますので、覚えておきましょう。

(返済能力の調査)

第13条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。

引用元:e-gov法令検索

5.お金がピンチなときに分割払いなどで柔軟に対応できる

クレジットカードは支払いを2回払いやボーナス払いなど柔軟に対応できます。

お金に余裕がなく、口座引き落としや納付書払いでは払えない時もあるかもしれません。

ですが、公共料金の支払いが遅れると延滞利息がかかることもあります。

支払期限日を過ぎてお支払いいただいたガス・電気料金は、その経過日数に応じて1日あたり0.0274%の率で算定した延滞利息をいただきます。

                                                   引用元:東京ガス公式サイト

クレジットカードならピンチの時には公式サイトやアプリから簡単に分割払いにできます。

リボ払いや3回以上の分割払いには手数料がかかるため注意しましょう。

支払いの融通が利きやすい点もカード払いのメリットです。

クレジットカードで公共料金を支払うデメリット

クレジットカードでの公共料金支払いには様々なメリットがありますが、注意すべき点もあります。

デメリットを知っておかないと普段の買い物でカード払いができなくなるなど損をするかもしれません

デメリットを理解して事前に確認と対応をしておけば、損や不要な手間をかけることなくカード払いでポイントが貯められますので、デメリットについてもしっかりと把握しておきましょう。

1.カードの利用枠を消費する

当たり前と言えば当たり前ですが、公共料金をクレジットカードで支払うとその分利用枠を消費します。

今まで、公共料金をカード払いにしていなかった人がカード払いにすると、ほかの支払いができなくなる可能性がありますので注意してください。

利用枠を超えるとカードは利用できません。

利用枠に余裕がない状態で公共料金をカード払いにすると、カードが突然使えなくなるかも知れませんので、自分のカード利用枠を把握しておきましょう。

例えば、リクルートカードの利用枠は10万円~100万円です。

また、カードの利用枠は引き落としが確定するまで復活しませんので注意しましょう

2.口座振替割引が適用されなくなる

会社によっては、公共料金の引き落としを口座振替にすると割引となるサービスを行っていますが、クレジットカード払いにすると口座振替割引は適用されません

ですので、口座振替割引とクレジットカードのポイント還元のどちらが得なのかを比較する必要があります。

例えば、東京電力の場合口座振替割引は55円(税込み)です。

ポイント還元率が1%の場合、電気料金が5,500円以上であれば55ポイント以上をもらえます。

東京電力の場合は電気代が毎月5,500円以上なのであればカード払いにした方がお得です。

3.クレカ払いに対応していない場合がある

公共料金のすべてがクレジットカード払いに対応しているわけではありません。

例えば、水道料金のカード払いに対応していない自治体は多くあります

水道料金のクレジットカード払いに対応していない代表的な自治体
  • 広島市
  • 千葉市
  • 北九州市
  • 新潟市

住んでいる場所や契約会社によってカード払いができないのはデメリットです。

4.カード更新時に手続きが必要になる場合がある

クレジットカードは通常3年や5年ごとに更新されるため、ECサイトなどにカード情報を登録している場合はカードが更新されればカード情報を変更しなければなりません。

公共料金の場合は、カード会社が自動的に情報を更新してくれる場合がほとんどですが、大手の会社以外と契約している場合などは自動で更新されないことがあります。

その場合は、WEBや郵送でカード情報の変更手続きをする必要がありますので注意してください。

自動更新されるかどうかは不安な場合は、各カード会社の公式サイトなどで確認しましょう。

5.支払いが遅れると信用情報に傷がつく

公共料金をカード払いにしていない場合は、支払いが遅れても信用情報に傷はつきませんが、カード払いにして支払いが遅れてしまうと信用情報に傷がつきますので注意しましょう。

信用情報に傷がつくと、クレジットカードやローンを申し込んだ際の審査で不利になります。

場合によっては、新しいクレジットカードを作れなかったり、住宅ローンやカーローンが組めなくなったりしますので、カード代金の支払いはくれぐれも遅れないようにしてください。

公共料金をクレジットカードで支払うときの注意点

公共料金をクレジットカードで支払えば、ポイントが貯まってお得です。

ただ、場合によってはもらえるポイントが少なくなったり、お金のやりくりに困ったりすることもありますので注意が必要です。

楽天カードなど公共料金の支払いで還元率が下がる場合がある

楽天カードなど一部のクレジットカードでは、公共料金の支払いは還元率が低下します。

例えば楽天カードの場合、通常の還元率は1%ですが公共料金の支払いでは0.2%のポイントしかもらえません

楽天カード公共料金ポイント

                                  引用元:楽天カード公式サイト

通常の還元率と同じポイントがもらえると思っていると損してしまうので注意してください。

カード代金の引き落とし日までにまとまったお金が必要になる

公共料金をクレジットカード払いにすると、当然カードの利用額は増加しますので、引き落とし日にはまとまったお金が必要になります。

場合によってはカードの引き落とし日に前に入金が必要になることもあるでしょう。

電気代・水道代・ガス代などの光熱水費が高額な方は特に気をつけてください

カード利用代金の支払いが遅れると信用情報に傷が付きますので注意してください。

クレカ払いに対応していない場合は別の支払い方法の選択が必要になる

会社によっては公共料金であってもクレジットカードに対応していない場合もあり、口座振替など相手側が指定する方法を選択しなければなりません

公共料金であれば、何でもカード払いができるわけではありませんので注意してください。

特に水道料金はカード払いに対応していない自治体も多いです。

公共料金の支払いでポイントを2重取りする方法

公共料金をクレジットカードで支払えばポイントがもらえますが、工夫すればポイントを2重取りすることも可能です。

ポイント2重取りの方法を解説しますので、多少手間はかかりますがポイントをたくさん貯めたいという方はぜひ参考にしてください。

ただし、支払い方法を選ぶときには利用限度額やカード代金支払日も必ず確認した上で行いましょう。

au PAY請求書支払いを利用する

スマホ決済のau PAYでは、「au PAY請求書支払い」というサービスがあり、au PAY請求書支払いを利用すれば、公共料金の支払いが可能な上ポイントも貯まるのでお得です。

au PAY(請求書支払い)とは、電気・ガス料金などの公共料金や、ショッピング代金などの請求書(払込票)をコードリーダーで読み取り、au PAY残高でお支払いができるサービスです。さらに、200円につき1ポイント付与されます。

                                                   引用元:au PAY公式サイト

au PAYのチャージをクレジットカードで行えば、クレジットカードのポイントと2重取りができるため、ポイントをたくさんもらいたい方におすすめします。

ファミマTカードとファミペイを組み合わせて支払う

ファミマTカードとファミペイを組み合わせるとポイントの2重取りが可能です。

ポイントの2重取り方法は簡単で、まずはファミマTカードでファミペイにチャージします。

この時点で200円ごとに1円相当のポイントがもらえます。

ファミマTカードとファミペイでの公共料金支払い

そして、ファミリーマートで公共料金をファミペイ払いにすると、1件につき10円相当のポイントを獲得可能です。

イオンカードセレクトの特典を活用する

イオンカードセレクトには、公共料金の支払いでWAONポイントが別途もらえる特典があります。

「イオンカードセレクト特典」として、各種公共料金の口座振替1件につき5WAONポイントをプレゼントします。
毎月の公共料金のお支払いでポイントがたまります。

                                                    引用元:イオン公式サイト

通常のポイント還元とは別にポイントがもらえますのでお得です。

例えば、3件の公共料金の支払いがあり、合計額が2万円だった場合どれぐらいのポイントがもらえるか計算してみましょう。

通常のポイント還元率が0.5%ですので、20,000円×0.5%=100WAONポイントがもらえます。

これに加えて、1件につき5WAONポイントが付与されるため3件×5ポイントが追加され、もらえる合計のポイントは115WAONポイントです。

WAONポイントはイオンなどで利用可能ですので、イオンによく行く方には特におすすめします。

公共料金をクレジットカードで支払う手順

公共料金の支払いは簡単にクレジットカード払いに変更でき、各電力会社やガス会社などの公式サイトから手続き可能です。

会社によってWEB上で手続きが完結するものもあれば、郵送手続きが必要な場合もありますので、確認の上手続きを行ってください。

例えば、東京電力の場合はインターネットまたは郵送で手続きできます。

東京電力クレジットカード払い手続き

インターネット手続きの場合は公式サイトから24時間いつでも手続きできます。

郵送の場合は電話で申し込みをして郵送で送られてくる「クレジットカード支払い申込書」を記入・返送すればカード払いに変更可能です。

参考:東京電力エナジーパートナー公式サイト

クレジットカードで支払える公共料金・税金は事前に確認を!

公共料金や税金もクレジットカードで支払える便利な時代になっています。

ただし、中にはカード払いに対応していないものもありますので、必ず事前にカード払いに対応しているか確認しましょう

公共料金は自治体によってクレカ払いに未対応の場合がある

水道料金などの自治体が管轄している公共料金はカード払いに対応していないケースも多いので注意してください。

例えば、新潟市の水道局はクレジットカード払いに対応していません。

Q.料金をクレジットカードで支払うことはできますか
A.大変申し訳ございませんが、現在、新潟市水道局ではクレジットカードによる収納は行っておりません。

                                                    引用元:新潟市公式サイト

自治体によって未対応の場合がありますので、事前にしっかりと確認しましょう。

国税の支払いは「国税クレジットカードお支払いサイト」を経由する必要がある

国税の中にもクレジットカード支払いが可能な税目がありますが、「国税クレジットカードお支払いサイト」を経由してインターネットを通じての支払いが必要です。

クレジットカードによる納付は、「国税クレジットカードお支払サイト」を通じてのインターネットを利用した納付手続となりますので、パソコンやスマートフォン等から納付手続を行ってください。

                                                    引用元:国税庁公式サイト

カード払いが可能な税目であっても、金融機関やコンビニでクレジットカードで支払うことはできませんので注意してください

クレジットカード払い可能な代表的な税目
  • 申告所得税及び復興特別所得税
  • 消費税及び地方消費税
  • 法人税(連結納税を含む)
  • 地方法人税(連結納税を含む)
  • 相続税
  • 贈与税

まとめ:公共料金の支払いをクレジットカードでお得にしよう!

公共料金の支払いをクレジットカードで支払えば、毎月安定的にポイントがもらえるためお得です。

お得に公共料金を支払う方法
  • 還元率の高いクレジットカードを利用する
  • 口座振替割引ともらえるポイントどちらが多いか確認する
  • 公共料金の支払いの還元率が下がらないかチェックする
  • 公共料金の支払いが高額な場合はゴールドカードの利用を検討する

必ずかかる固定費をクレジットカードで払えば、毎月ポイントが貯まります。

ただし、カード払いできない公共料金や還元率が下がるカードがある点には注意しましょう。

本記事を参考にぜひ公共料金をクレジットカード払いにしてポイントを大量にゲットしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次